
東京から新幹線で約40分。アクセス抜群ながら、海・山・温泉・グルメがそろう人気観光地「熱海」。
かつては“新婚旅行の定番”として栄え、近年では若者や外国人観光客からも再注目される、新旧の魅力が融合した温泉リゾート地です。
♨️海を望む名湯「熱海温泉」
熱海の最大の魅力は、豊富な湯量と効能豊かな天然温泉。
江戸時代から「将軍家への献上湯」として知られ、今も多くの旅館・ホテルで源泉かけ流しの湯が楽しめます。
- 熱海サンビーチ沿いのホテルや高台の宿からは、相模湾を一望できる絶景露天風呂も!
- 美肌効果・神経痛・冷え性など、さまざまな効能があり、日帰り入浴施設も充実しています。
🌊観光・グルメ・フォトスポットも満載!
● 熱海城&秘宝館
高台にあるレトロスポット。眺望のよさと昭和レトロな雰囲気がSNSでも人気。
● 来宮神社
樹齢2,000年超の御神木があるパワースポット。願いが叶う「願掛けの木」として有名。
● 熱海銀座商店街
食べ歩きグルメ天国。温泉まんじゅう、干物、海鮮丼、プリン、クラフトサイダーなどが楽しめます。
🚋アクセスと宿泊事情
- 新幹線(こだま)で東京から約40分。東海道線でも約90分と、首都圏からの日帰り旅行にも最適。
- 宿は高級旅館からゲストハウス、リゾートホテルまで多種多様。1泊1万円以下でも眺望の良い宿が見つかります。
🎆季節イベントも見逃せない!
- 熱海海上花火大会(年間10回以上開催)
夏だけでなく春・秋・冬にも開催されるのが熱海流。夜空と海に映える花火が幻想的です。 - 梅まつり・桜まつり(熱海梅園)
冬から早春にかけて楽しめる、日本一早咲きの梅と桜の名所。
✅まとめ:熱海は“近くて深い”癒しの町
気軽に行けて、しっかり癒される。
温泉、海、自然、レトロ街歩き…多様な魅力がぎゅっと詰まった熱海は、日常を少しだけ離れて心と身体をリフレッシュできる場所です。
次の休日は、ふらっと熱海に出かけてみませんか?
コメントを残す